【アドレスホッパー】日本を旅する

現在の仕事をはじめて1年半。最初は自宅に帰るのが週2~3日だったのが仕事に慣れてくると月4~5、とうとう月2~3日となりました。「家が不要」と感じた私は、毎月6.5万円払っていた家を引き払いアドレスホッパーに。日本を旅するアドレスホッパーのブログです。

急ぎの宿泊でもどこか空いてるアパホテル

今回宿泊したのは【アパホテルTKP京急川崎駅前】です。

羽田空港から京急線の横浜方面行きに乗車し、電車に揺られること20分弱。
京急川崎駅の改札を出て左へ行き、駅を回り込むように進むと徒歩3分の場所にこちらのホテルがあります。

f:id:wartell:20191210143459p:plain:w400

ホテル名にある「TKP」とは、株式会社ティーケーピーが運営する貸会議室のことです。都内には各所にTKPの貸会議室があるので、東京で生活する人にとっては赤地に白文字のロゴには馴染みがあります。
アパホテル側のサイトでは貸会議室については触れられていませんが、TKP側のサイトでは貸会議室付随のホテル「TKPカフェ&バンケット京急川崎駅前」として紹介されています。会議やイベントを行なってそのまま泊まってもらおうというコンセプトのホテルのようです。
f:id:wartell:20191210143720p:plain:w400

さあ、ではホテルに入ってみましょう。
アプリで事前チェックインが済んでいるので、カウンターでの手続きはスムーズ。
今回も最上階の9階エレベーター前を確保してあります。

f:id:wartell:20191210221657j:plain:w400
f:id:wartell:20191210230835j:plain:w400
f:id:wartell:20191210230844j:plain:w400

部屋に入ってみた第一印象は「明るい!」。
どうやら天井灯があるようですね。無駄に薄暗いビジネスホテルが苦手なので、これは本当に助かります。

f:id:wartell:20191210144535j:plain:w400

おっと!シングルルームですがダブルベッドが置いてあります。これはありがたい。たまにあるシングルルームだけどダブルベッドトラップ。嬉しいトラップです。

ユニットバスルームはいつも通り。チョロチョロと音がするのはトイレのタンクに流れる水が止まらずに少しずつ漏れてる音かな。これはちょっと残念ポイントです。
アメニティもいつも通りですが、置いてあるコップがプラスチック製のものでした。紙コップのホテルもありますが、こちらの方が使い勝手が良いです。
シャンプー類がいつもと違うようです。中身は同じなのかな?

f:id:wartell:20191210222137j:plain:w400
f:id:wartell:20191210221928j:plain:w400
f:id:wartell:20191210221934j:plain:w400

アパホテル豆知識
連泊する際、中日の清掃を不要にするとミネラルウォーターが頂けます。 清掃不要にするには、チェックイン時にあらかじめフロントに伝えておくか、部屋にある「起こさないでください」のマグネットステッカーを外に貼っておけばOKです。交換が必要なアメニティー、タオル類はミネラルウォーターと一緒に廊下に置いておいてくれます。また、使用済みのタオルやゴミ箱を朝のうちに廊下に出しておけば回収もしてくれます。

f:id:wartell:20191210230049j:plain:w200

2日目の朝にホテルの朝食を利用しました。珍しく、事前でも当日でも料金は1,000円のようです。会場は1階のTKPカフェ。食事は和洋食のビュッフェスタイルです。メニューの量はそんなに多くなく、東横インの無料朝食サービスと同格な感じでした。ただ、日替わりで3パターンのメニューをローテーションしているので、連泊客も飽きずに食事ができるように工夫されています。
個人的にはアパ社長カレーが食べ放題なのが良かったです。意外と美味しいんですよ。アパ社長カレー。

f:id:wartell:20191210224550p:plain:w400
f:id:wartell:20191210224555p:plain:w400
f:id:wartell:20191210224600p:plain:w400

◆総評◆
羽田空港からのアクセスもよく、川崎市の繁華街からも徒歩圏内という好立地なホテルです。鉄道もJRと京急線の2社が利用でき、東京方面にも横浜方面にも数十分で行くことができます。観光の拠点としては最適な場所にあるホテルだと思います。部屋全体を見て、ダブルベットが置いてあってもスーツケースを広げても十分なスペースがあったので、部屋の広さとしては大満足です。シングルルームでこれだけ広ければストレスなく快適に過ごすことができます。1点だけ残念なのが、やはりバスルームの謎の水漏れの音。夜中もずっと聞こえていたのでチェックアウト時にフロントに報告しておきました。


アパホテル宿泊ログ】
チェックイン:2019年11月30日
チェックアウト:2019年12月2日
宿泊プラン:500ポイントプラス素泊りプラン
部屋タイプ:シングル 禁煙室
予約方法:アパ直
宿泊費用:16,400円 ※500円割引クーポン使用
支払い方法 :カード決済

f:id:wartell:20191210231111j:plain:w200

アパホテル宿泊 少しずつエリア更新

f:id:wartell:20191201145656p:plain:w400

アパホテル金沢駅前】の宿泊で7県目を制覇しました。
3エリアごとの制覇で1000円割引クーポンが貰えるほか、全国制覇した暁にはこんな特典もあるようです。個人的に気になるの「C」の特典ですかね。アパホテルとはいえ、スイートルームはどこも高額なので何かの機会に一度は宿泊してみたいものです。

f:id:wartell:20191201145754p:plain:w400

金沢への出張。ここにもあったアパホテル。

今回宿泊したのは【アパホテル金沢駅前】です。

金沢駅西口を出て左に行くとすぐの場所にあります。
徒歩1分も掛かりません

f:id:wartell:20191201131537j:plain:w400
f:id:wartell:20191201132703j:plain:w400f:id:wartell:20191201132039j:plain:w178


ここのホテルは「アパホテル&リゾート」を小規模にした感じでしょうか。カフェ、レストラン、バー、スパが建物内に入っています。

アプリの事前チェックインでアップグレードが可能だったので、プレミアムシングルルームなるものに変更。1泊500円でアップグレードできました。
アップグレード料金にしては値段が安すぎるような...と思いながらも、期待に胸を膨らませます。
例によってアプリで事前チェックインが済んでいるので、カウンターではQRコードをかざすだけで完了。カードキーを受け取って部屋へ向かいます。

アパホテル豆知識!
アプリで事前決済とチェックインを済ませると、空いてる部屋を自分で選択することができます。階層、窓の方角、エレベーターまでの距離など好みの部屋を選択可能です。

ちなみに、自分はいつも高層階(空いていれば最上階)のエレベーター前を選択しています。眺望を楽しみたいという事もありますが、部屋が暑い時に窓を開けたいので虫が入ってくる可能性が低い高層階を狙います。あとは、カーテンを開けてても外が気にならないため。エレベーター前はただ単に歩くのが面倒なだけです。

f:id:wartell:20191201140216j:plain:w400

さて、部屋に入ってみると「あれ?プレミアム?」と、はてなマーク。フロントに確認してみると、上階の13、14階はプレミアム扱いのようです。とまあ、アップグレードはされている様子なので無理やり納得。

窓が小さくてプレミアム感は「まぁ...」といった感じ。部屋が金沢駅東口を向いていたので、駅の向こう側にはホテル日航ANAクラウンプラザホテルが嫌味のようにそびえ立っていました。日本航空のロゴが目立ってますね〜。あちら側の世界に行きたい...

f:id:wartell:20191201140144j:plain:w400

部屋は安定の狭さ。
毎度テレビだけは立派なサイズが置いてあります。天井灯が無いので、ベッドとデスクの明かりだけでは暗く感じますね。前回のアパホテル横浜関内と同様で、スーケースを広げると足の踏み場が無くなってしまいますね。やはり新都市型のアパホテルは標準が狭くなっているようです。

f:id:wartell:20191201141550j:plain:w400
f:id:wartell:20191201141558j:plain:w400
f:id:wartell:20191201141609j:plain:w400

ユニットバスルーム。狭いけど、水回りは綺麗にしてあって問題なし。今回は大浴場があるので、ここのシャワーを使うことはないでしょう。ロゴ入りのアメニティもしっかり揃っています。ここは紙コップが置いてあるのね。1回使ったらふやけ脆くなりそう...

f:id:wartell:20191201142024j:plain:w400
f:id:wartell:20191201141931j:plain:w400
f:id:wartell:20191201141938j:plain:w400

2日目の日中に大浴場へ。入ってみると、洗い場が20席ほど。うち4席は故障中のようです。浴槽は大きいものが1つでした。並ぶように水風呂も。水風呂の水が溢れてきていて床が冷たかったです。申し訳程度の露天風呂があり、あとはサウナだけ。掛け湯がないので、浴槽に置いてある洗面器で身体を流すようです。
ここのスパは宿泊者以外でも当日利用できるらしく、昼間でも数人の利用客がいました。さすがに宿泊客は自分だけのようです。
駅前で汗を流せる場所としては便利だと思います。人が少なかったから意外と穴場なのかな?

夜の眺望はこんな感じ。

f:id:wartell:20191201142518j:plain:w400
f:id:wartell:20191201142525j:plain:w400


◆総評◆
ホテル内に複数の施設が融合されているので、若干のリゾート気分が味わえます。
ただ、新都市型アパホテルなのでシングルはビジネスホテルのように狭いです。ですがその分、値段も抑えることができてコスパは良いのではないでしょうか。清掃も行き届いており清潔感があります。下手なビジネスホテルに泊まるよりかは全然いい選択だと思います。
今回、ホテル内のレストランに行く機会がなかったので食事のレビューができないのが残念です。


アパホテル宿泊ログ】
宿泊日:2019年11月28日、29日
宿泊プラン:500ポイントプラス素泊まりプラン
部屋タイプ:シングル 禁煙室
※プレムアムシングルにアップグレード
予約方法:アパ直
宿泊費用:15,450円(割引前15,950円)
※500円引きクーポン利用
支払い方法 :カード決済

f:id:wartell:20191201144945j:plain:w200

アパホテルすべて泊まるまで帰れません Vol.1

アパ社長の名前で有名な、日本全国にビジネスホテルを展開するアパホテル
出張が多い私は月に数回はアパホテルを利用するのですが、そこで新企画!
アパホテルすべて泊まるまで帰れません!

f:id:wartell:20191128090410p:plain:w400

ご覧の通り既に6県におよぶアパホテルを制覇しているのですが、
これからはなるべく被らない地域のアパホテルに宿泊し、レビューを重ねていきたいと思います。

ちなみに、過去に宿泊したことのあるアパホテルはこちら。
【東京都】蒲田駅西
【千葉県】リゾート<東京ベイ幕張>
【神奈川県】リゾート<横浜ベイタワー>
新潟県】新潟東中通
京都府】ヴィラ<京都駅前>
【愛知県】名古屋栄東

そして、記念すべき1回目は【アパホテル横浜関内】をレビューします。
JR東日本横浜市営地下鉄の「関内駅」から徒歩5分という好立地なホテルです。

f:id:wartell:20191128190534p:plain:w400

「関内」は、みなとみらいに近く昼間はオフィス街、夜は飲み屋街と2つの顔を持つ街です。
この日は関内駅に到着したのが19時頃。ホテルへの道中だけでもそそられるお店がたくさんありました。

ホテルへ到着すると、アプリでチェックインを済ませていたので優先カウンターへ。
アプリのQRコードをかざすだけでカードキーを受け取り部屋に向かいます。
ここのホテルには自動チェックイン機は設置されていないようです。

部屋へ入るなり、第一印象は「狭い」。

f:id:wartell:20191128083202j:plain:w400
f:id:wartell:20191128191623j:plain:w400

立地のわりに値段が安かったのには、こんな秘密があったのかと状況を理解。
テレビが大きいから余計に部屋の狭さが際立ってるようにも思えます。

f:id:wartell:20191128192334j:plain:w400

ベッドはロータイプのもの。
最近のアパホテルはハイタイプのベッドを採用していて、ベッドの下を収納スペースとして活用することを推奨しています。
この部屋にハイタイプのベッドが入ってたら更に狭く感じることでしょう...

f:id:wartell:20191128192528j:plain:w400

どのアパホテルにも置いてあるが、一度も目を通したことがない書籍たち。

f:id:wartell:20191128192537j:plain:w400

何をしたらこんなところに傷ができるのか....

今回は素泊まり1泊だけなので本当に寝るだけのホテルでした。

総評としては「とにかく部屋が狭い」。これに尽きると思います。
ただし値段は周辺のホテルに比べてリーズナブルなので、飲みに行って寝るだけのホテルとしては問題ないと思います。


アパホテル宿泊ログ】
宿泊日:2019年11月24日
宿泊プラン:素泊まり
部屋タイプ:シングル 禁煙室
予約方法:アパ直
宿泊費用:3,675円(割引前4,175円)
※500円引きクーポン利用
支払い方法 :カード決済

アドレスホッパーになるために①

アドレスホッパーになると決断した5月半ば。

まずは、アドレスホッパーになるメリット・デメリットについて調べました。
【メリット】
家賃が掛からない
・色んな土地に行くことができる

【デメリット】
・住所不定になる
郵便物を受け取れない
荷物を増やせない

ここで感じたのは、ほかのアドレスホッパーの方と、自分の現状の違い。

一般的に「アドレスホッパー」とされる方は
もともと家にいる時間はあるけど、家賃を浮かすために「アドレスホッパーになる」というところ。民泊サイトやカプセルホテルを駆使して、1か月の家賃より安くおさめる事を目的としています。

私の現状は「そもそも家に帰らない」だったので
ほかの方とはアドレスホッパーになるメリット・デメリットに差異があるなと感じました。

とはいえ、デメリットは共通しています。
生活・仕事上支障のあるデメリットに関しては解決しなくてはなりません。

他人様に一切の迷惑をかけずにアドレスホッパーになる準備が始まります。

 

【次回】アドレスホッパーになるために②

 

お楽しみに!

今日から俺は!

現在の仕事を始めて1年半。

もともと家にいることが少なかった私ですが
月曜日に仕事を始めて金曜日に帰宅。土・日を家で過ごすという生活をしていました。

月日は流れ、仕事を始めて半年たつ頃には月に4~5日だけの帰宅。
最近では月に1~2日だけの帰宅という生活を送るようになりました。

こうなってくると、勿体なくなってくるのが家賃。
私は東京都大田区のシェアハウス借りていました。
毎月の家賃は6.5万円。
民泊や生活のミニマム化が進む中、6.5万円のシェアハウスは
高いとはいえませんが月に2~3日しか帰宅しない私にとっては
かなり大きくて無駄な出費です。

そしてとうとう決断しました!
今日から俺はアドレスホッパーになる!

そう決断したのが5月半ばのことです。
とはいえ、アドレスホッパーになるにあたり
ただ家を飛び出せばいいという訳ではありません。
そんな夜逃げみたいな事をしたら、周囲の人に迷惑をかけてしまいます。

という事で、アドレスホッパーになった私の生活を
ブログで綴っていきたいと思います。

 

【次回】アドレスホッパーになるために①

 

お楽しみに!